
人前で行うプレゼンとか、初めて担当する会議の進行役など、初めて行うことは緊張する。
そういう時に
「うまくやろう!」
って考えると
「うまくできなかったらどうしよう?」
って不安になりやすかったりする。
それよりも
「経験値を積もう!」
って考えた方がすごく気楽にやれるってことに気付いた。
一度経験を積んでしまえば、全体像も雰囲気もわかる。
あとは今回の経験から学び、うまくいかなかったところは改善して次に臨めばいい。
初めてやることなのに、いきなりうまくやろうとするから緊張するのだ。
まずは経験を積むつもりで初めてのことに臨んでいくのを徹底したい。
関連記事はこちら!
「今の状況が全てではない。いずれ過去の思い出となる」と考えると今を客観的に捉えられる。
【メンタルタフネス】「人なんていつ死ぬかわからない」ってことを意識すれば仕事のリスクも他人の評価も全く大したことじゃない。