
例えば、仕事で追い込まれていて、今がきつい状況だと、
「この状況がずっと続くなんて耐えられない、、、」
って思って仕事を辞めたくなったり、逃げ出したくなる時がある。
そういう時に、
「今の状況が全てではない。」
「この状況も通り過ぎて行っていずれ過去になり、笑える思い出になる。」
って考えると今の状況を一歩引いて見れて少し客観的になる。
今が辛かったり、きつかったりするとどうしても視野が狭まって、今のこの状況が世界の全てだって感覚に陥って絶望しがちだけど、そうじゃない。
過去にだってそういう辛い状況があっても、何回も通り過ぎて今がある。
だから、今回の状況だって同じだ。
必ず通り過ぎて過去になる。
こうやって考えていけば、必要以上に今の状況に振り回されないで済む。
ビジネス小僧はそうやって考えて、月の残業100時間越えの超ブラック時期をなんとか乗り越えた笑
この考えに結構救われたので備忘録として記録しておきたい。
関連記事はこちら!
先のことで不安になったら「待て待て、それは実際に起きているのか?」と自問するのが効果的!