
上司に相談したいことがある時は、
- どんな要件なのか?
- 相談にどれくらい時間が掛かるのか?
を伝えることが非常に重要だ。
非常に忙しい上司からしたら、部下から
「相談があるのですが、、、」
と言われるだけなら、
「今は忙しいから、後にしてくれるか?」
って、つい言ってしまいがち。
(上司としてはもっと余裕を持って、部下の相談に乗ってあげるべきではあるが(笑)そうも言ってられない場合も多いのが現状だろう。)
でも、部下から
「明日のクライアントへの提案の件で2点確認させて頂きたいです。5分だけお時間頂けますでしょうか?」
と要件と掛かる時間を明確に示したうえで相談されたら
「明日のクライアントの件は急ぎだな。5分だけなら大丈夫だよ。」
って話を聞く気になるのだ。
すぐにその場で話を聞けなくても
「わかった。じゃ確認したい事項をメールで送っておいて。15時までには返信して、後で電話するから。」
と代替案を示すことが出来る。
報連相が上手な部下は仕事が出来るっていうのは、こういう上司への配慮が出来ることも1つの要因だ。